Facebook Instagram X LINE

Newsお知らせ

すべての記事

  • くまもと農業フェア開催のご案内

    PDFチラシのダウンロードはこちら 日時:令和6年11月9日(土)~10日(日) 9時~16時 場所:熊本県農業公園 カントリーパーク(熊本県合志市栄3802-4) 熊本県産の農畜産物や加工品、「食料安全保障」や「国消国産」について広く紹介し、生産者と消費者の交流を深めることを目的に「くまもと農業フェア」を開催します。 会場では、県内各地の農産物の販売をはじめ、農業高校マルシェや搾乳・哺乳体験コーナー、JA女性部による地産地消鍋や青壮年部による餅つき実演や販売を行います。 また、農機具の展示や農業用ドローンの実演を行う他、親子で楽しめるやさいの縁日など内容盛りだくさんです。 ぜひ、ご来場ください。

    2024.11.07 お知らせ
  • 投資信託セミナーのご案内

    日時・会場   令和6年11月9日(土) 参加無料・要予約 受付開始:9時30分~ 講演:10時~12時 JAたまな本所2階 大会議室 講演者 農林中金全共連アセット マネジメント株式会社 定員 先着30名 お申込みは各総合支所窓口、またはこちらからお申込みください。 セミナーについてご不明な点がありましたら、下記までお問い合わせください。 玉名農業協同組合 本所 金融課 TEL:0968-72-5504  

    2024.11.01 お知らせ
  • ロアッソ熊本サッカー教室のご案内

    日頃より、JAバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。 さて、標記のとおり「JAバンク presents ロアッソ熊本サッカー教室」を開催します。 参加希望の方はJAたまな各総合支所までお申込みください。 【日時】令和7年2月8日(土)     第1部 11:00~12:15(受付10:15~)     第2部 14:00~15:15(受付13:15~) 【会場】パークドーム熊本   【定員】132名      ※1部と2部で66名ずつ、参加者の振り分けについてはお申込JAからご案内いたします。 【対象】申込者:JAバンク熊本の利用者または組合員      ※ただし、普通貯金残高が令和6年12月27日時点で千円以上     競技者:上記申込者の小学校低学年(1~3年)のお子様もしくはお孫様         +同伴者2名まで同時に申込可能(同伴者はJA利用有無を問わない) 【申込方法】JAバンク店舗に備え付けの申込用紙に記入のうえ、       令和6年12月27日(金)までにご利用のJAバンク店舗にてご提出ください。       厳正なる抽選のうえ、当選者の方にはお申込JAから詳細をご連絡いたします。 【中止について】原則雨天決行。ただし、天候状況によってイベントを中止にする場合がございます。 JAたまな管内の総合支所一覧はこちらから                         

    2024.10.31 お知らせ
  • ATMサービス一時休止のお知らせ

    日頃より、JAバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。 さて、この度、お客様へのサービスや利便性の向上を目的としたシステム更改に伴い、以下のサービスを一時休止させていただきます。 お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申しあげます。 JAネットバンクに関するお問い合わせ【JAネットバンクヘルプデスク】フリーダイヤル:0120-058-098お問い合わせ時間:平日 9:00~21:00土日祝日 9:00~18:00法人JAネットバンクに関するお問い合わせ【法人JAネットバンクヘルプデスク】フリーダイヤル:0120-058-098お問い合わせ時間:平日 9:00~18:00

    2024.10.30 お知らせ
  • トマト出荷順調

    JAたまな管内で10月下旬、トマトの出荷が順調に進んでいます。関西や関東を中心に各地へ出荷。来年4月下旬から5月にピークを迎え、7月中旬まで続く見込みです。 JA中央集荷センターでは、生産者が持ち込んだトマトを一玉ずつ傷の有無や品質を確認。選果機で大きさ別に選別した後、箱詰めし出荷しています。 指導販売担当者は「異常気象などで栽培環境は厳しいが、品質の良いトマトを消費地へ届けられるように努めたい」と話しました。 中央集荷センタートマト部会では、部会員108名が47.9ヘクタールで「かれん」「麗容」「れおん」を栽培。安全で安心なトマトの生産に努め、消費地に信頼される産地を目指します。

    2024.10.29 ブログ