Newsお知らせ
JAたまな仕事始め式・コンプライアンス研修会
2025.01.07
ブログ
JAたまなは1月6日、「令和7年仕事始め式・令和6年度役職員コンプライアンス研修会」を玉名市民会館で開き、役職員ら約400名が出席しました。
永年勤続職員表彰で特別功労賞(勤続30年)3名、功労賞(勤続20年)7名に表彰状が手渡され、20歳を迎えた職員1名には記念品が贈られました。
橋本明利会長は「行動の原点は健康から始まる。本年も心や体の健康に留意し、農家や組合員のためにさらに全力を尽くしていこう」と挨拶。久保英広組合長は「今年はJAたまながこの苦境の中でどれだけ組合員の営農と暮らしに貢献できるかが試される年となる。役職員一人ひとりの奮闘に期待する」と呼び掛けました。
コンプライアンス研修では、個人情報保護法と独占禁止法に関する動画を視聴した後、JA熊本中央会JA総合支援部の瀬井秀樹部長がコンプライアンスやハラスメント防止などについて講演しました。