令和5年度農作業安全講座(大特・けん引)開催について(農大主催)

熊本県立農業大学校主催

令和5年度農作業安全講習(大特・けん引)実施要領に基づき、講座の受講者を募集します。

【募集期間】

令和4年4月10日(月)~4月28日(金)

【開催場所】

熊本県立農業大学校敷地内

【年間スケジュール(一般農業者)・定員】

●大特●

実施期間(終日 9:00~16:00、4日間)定員(名)
16月20日(火)~6月23日(金)30
29月12日(火)~15日(金)30
310月24日(火)~27日(金)30
411月14日(火)~17日(金)30
51月9日(火)~12日(金)30
大特 計5回計150名

●けん引●

17月18日(火)~21日(金)24
28月1日(火)~4日(金)24
38月22日(火)~25日(金)24
410月3日(火)~6日(金)24
5 11月7日(火)~10日(金) 24
6 2月6日(火)~9日(金) 24
72月13日(火)~16日(金)24
けん引 計7回計168名

【年間スケジュール(農大生・新規就農支援研究生)・定員】

種類実施期間(大特:5日間、けん引:午後6日間)定員(名)
大特15月29日(月)~6月2日(金)24
大特26月26日(月)~30日(金)24
大特310月16日(月)~20日(金)24
大特41月15日(月)~19日(金)24
けん引17月7日(金)~14日(金)22
けん引2 9月1日(金)~8日(金) 22
けん引3 12月8日(金)~15日(金) 22
学生 計7回(大特4回・けん引3回)計138名

【年間スケジュール(農作業安全指導者養成講座】

種類実施期間(内容は一般農業者と同じ)定員(名)
大特11月28日(火)~12月1日(金)30

【受講対象者】

①県内に居住する専業農家、第1種兼業農家の構成員で、年間150日以上自営農業に従事するとともに、大型特殊車両の農業機械を有する又は利用している者(予定も含む)。

②県内に居住する県内の農業生産組織又は農業生産法人の構成員、従業員、オペレーターであり、大型特殊車両の農業機械を運転・操作する業務を担う者。

(他に運転免許試験の受験資格を満たす必要があります。)

ただし、認定農業者等の講座で定める担い手に該当する場合は優先選定します。

また、申込多数の場合は抽選となります。

・下記の「令和5年度農作業安全講習(大特・けん引)実施要領」をご参照ください。

令和5年度農作業安全講習(大特・けん引)実施要領

【受講手続き】

お申し込みは下記の受講申込書(別紙1-1)に記入のうえ、玉名地域振興局(農林部農業普及・振興課)で申し込みを行ってください。

受講申込書(別紙1-1)

受講申込書(記入例)

【お申込み・お問い合わせ先】

【お問い合わせ先】

玉名地域振興局

農林部 農業普及・振興課 TEL:0968-74-2136