JAたまな管内で、5月21日よりハウスモモ「大石早生」の出荷が始まりました✨
初出荷は昨年より4日遅く、東京へ向け258パック(1パック400g)を出荷しました!
「大石早生」はジューシーな果肉と程よい酸味のさわやかな味わいが特徴で、収穫時は緑が多いが完熟すると赤みが増し、甘くなります。
ハウス栽培、露地栽培と出荷が続き、生産者26名で出荷量9トンを目指します。
また、初出荷に合わせて、18日に玉東町の安田伸也さんの園地で目均し(めならし)会を開きました。
スモモ部会の上野智彦部会長は「着色基準にあったものを早めに収穫し、傷みがないように心掛けましょう」と挨拶。収穫適期や箱詰めの際の注意事項などを確認しました。

