Newsお知らせ
地元産ミニトマト 学校給食でおいしく食べて
2025.02.19
ブログ

生産者代表とJAたまな、玉名市などで組織する玉名市野菜振興協議会は2月19日、玉名市立玉名町小学校でミニトマトの贈呈式を開きました。地産地消活動の一環で同市内の小・中学校の給食に1800個を配付しました。
JAたまな園芸部連絡協議会ミニトマト専門部の髙島洋昌部長が「生産者が一生懸命作ったミニトマトをおいしく食べてください」と手渡し、受け取った児童代表の峰さんは「たくさんのミニトマトを届けていただきありがとうございます。給食で食べるのを楽しみにしています」とお礼の言葉を述べました。
玉名市野菜振興協議会は学校給食への地元特産物の贈呈の他、インターネット交流サイト(SNS)を活用し、玉名産農産物の消費拡大を目的とした情報発信に取り組んでいます。